「場所がすべて」ではないけど...

2019.04.19 Friday
        

飲食店でも販売店でも店舗の立地が重要なのは子供でもわかることです。しかし当然、いい場所ほど家賃も高くなります。特に都心の一等地なら信じがたいほど高い家賃になってしまいます。なので、一等地を避けて安い場所を選び、「場所がすべてではない。味がよければ必ずお客様が来る。」という経営者も沢山います。

 

しかしですね...。

場所が悪くて成功しているところは、むしろ例外、いや例外中の例外です。住宅街や山中にある飲食店が成功している確率はどのくらいなのでしょう?味がちょっといいくらいで成功できるはずがないのです。多くのところが失敗しているのは明白です。

 

場所が良い場合、単に人が多い以外のメリットも沢山あります。例えば渋谷、代官山、六本木などに店を出すと、自動的にテレビや雑誌などのマスコミから取材を受けます。マスコミだってこの辺のエリアは常にチェックしているので、新店ができるだけで、注目されるのです。そのあと何年たっても、やはり何かと取材されることが多いのです。そう考えると、家賃が高い分、その宣伝だけでもかなりペイできるはずです。

 

また場所が良いというだけで信頼も高くなりますし、VIPが来てくれる可能性も非常に高くなります。口コミだって広がりやすいでしょう。

 

もちろん実力がないとダメですが、やはり家賃相応、いや家賃以上に場所が重要であることは間違いなさそうです。

 

 

 

            
ビジネス/経済/仕事

1