詐欺メール「OFFICEのプロダクトキーが不正コピーされています」に注意!

2017.01.31 Tuesday
        

マイクロソフトを装い、「ご注意!OFFICEのプロダクトキーが不正コピーされています」という件名のメールが出回っているそうです。

 

中身を読むと、「Microsoft Officeのプロダクトキーが不正にコピーされた可能性があり、検証作業を行わないと使えなくなる」というようなことが書いてあるようです。そこに書いてある通りに進んでいって、IDやパスワードなどを入れてしまうと、その情報が犯人に渡ってしまうという仕組みだと思います。

 

典型的なフィッシングメールなのですが...しかし、あの手、この手と登場しますね。

 

銀行やPayPalなどで「不正なログインがあったので、パスワードをリセットしてください」という手口が以前よくありました。当然、進んでいくと元のID・パスワードを入力するところがあり、入力してしまうと犯人に渡ってしまうというわけです。今回のMicrosoftを語った詐欺はこれの変形でしょう。

 

ただ、だまされる方も銀行名だと慎重になりますが、Microsoftのパスワードなら(お金は関係しないので)盗まれるという発想に至らないのかも知れません。しかし実際には、IDやパスワードを共通して使っている人は非常に多いので、犯人はそこで得たID・パスワードでネット銀行などのログインを試みるはずです。

 

本当に、手口は色々です。

ID、パスワードの入力は、くれぐれもよく注意することが必要です。

            
格安ホームページ作成/SEO

ホームページのパンフレット化

2017.01.30 Monday
        

先日お客様から、「清水さんところで作ったホームページのデザインをパンフレットに使ってもいいかしら?」というお問合せを頂戴しました。

 

もちろん、歓迎です!

 

原則、弊社が作ったホームページの権利はお客様に帰属します。

ただし、イメージ写真などで弊社が提供したものは、写真の著作権上、流用ができないものがあります。この部分だけは要注意です。当然、元々お客様がご用意された画像は問題ありません。

 

あと...パンフレットはホームページと違う要素が沢山あります。印刷物という性質、紙面の制限などを考えて、ホームページのデザインや内容をそのままコピーしても必ずしも効果が出るとは限りません。色々と別途検討することが大切です。

 

でも、何はともあれ、弊社が作ったものをお気に召していただいているのは、私たちにとっては大変嬉しいことです。

 

励みになります!

            
格安ホームページ作成/SEO

国税庁発表、9割が5年で廃業!?

2017.01.29 Sunday
        

この宣伝、ビジネス書の広告だと思うのですが、私が使っているブログやよく見るホームページなどに、やたらとよく登場します。恐らく、一度調べたことを深追いして宣伝を出すターゲット広告を使っているのでしょう。

 

さて「9割が5年で廃業」というのは時々耳にします。根拠が国税庁のデータというのなら、信憑性が高いと思います。反対に言うと、5年以上続くのは1割ということですね。

 

恐らく多くの人があまり実感がないでしょう。「え?あの会社もこの店も5年以上続いているよ。」と思うかも知れません。でもそれは、続いている会社や店だから皆さんの記憶に残っているのであり、出てすぐ消えてしまったところは覚えていないだけなのだと思います。実際に統計をちゃんと見ると、この数字があっているはずです。

 

まあ、中途半端な決心と計画でビジネスを始める人がいかに多いかということでしょう。「あわよくば」というレベルではなく確固たる決心があって始めれば5年で廃業なんてことは滅多にないと思うのです。

 

幸い、弊社のお客様は7-8割程度、ビジネスを開始から5年以上継続されています。立派だと思います。

 

 

            
ビジネス/経済/仕事

Chromeのキャッシュクリア

2017.01.28 Saturday
        

最近、インターネットを閲覧するためのブラウザに、Google製のChrome(クローム)を使う人が増えてきています。私は職業柄、数種類を使い分けていますが、もちろんChromeもよく使っています。

 

で、このChromeの最大の欠点なのですが...ホームページを少しでも早く読み込ませるためなのか、同じページを以前に閲覧した時の古い情報(「キャッシュ」といいます)がしつこく残っているのです。かなりしつこいレベルです。通常の再読み込みボタンを何度押しても消えません。なので、ホームページを私たちが更新しても、古い情報のままになってしまいます。

 

多くの人がこれで悩んでいるようで、検索すると解決方法が沢山でてきます。

いくつか方法があるのですが、一番簡単なのが、「ハード再読み込み」です。

 

Windowsパソコンの場合、まず、キーボードのF12を押して開発者用のコンソールを下部に出します。その状態で、左上の再読み込みボタンを右クリックすると「ハード再読み込み」というのが出てくるので、選択します。すると大抵のキャッシュは消えます。ただ、これでも残るキャッシュがあるようです...。

 

他の方法も色々とあるみたいなので、みなさまも検索してみてください。

            
格安ホームページ作成/SEO

紹介サイト経由の予約電話

2017.01.27 Friday
        

ずっと前からあったのかも知れません。私は今日初めて知りました。

 

大手グルメサイトに書いてあった飲食店の電話番号にかけると、どうやらそのグルメサイトのシステム経由で飲食店に電話が繋がるようです。この電話が鳴ったことをグルメサイトの運営元が把握できる仕組みでしょう。

 

通常、何かのサービス紹介サイトからの予約は、そのサイトの運営元にいくらか報酬金が入る仕組みはよくあります。その場合、予約システム、予約フォームなどを使えば運営元にも情報を飛ばすことが簡単に出来るので、運営元がサイト経由の予約数をカウントすることができました。でも電話は店に直接かかってしまうので、運営元では実績を把握することができませんでした。

 

それが(ネットに負けずに...)電話も進歩し、特定番号にかければ運営元のシステムを経由して飲食店に電話が入る仕組みができるようになったのだと思います。これなら、運営元も、自分たちのサイト経由の予約を逃がさずに数えることができます。

 

まだ使っているところは少ないかも知れませんが、今後色々な分野でさらに普及しそうです。

 

 

 

 

            
格安ホームページ作成/SEO

指紋複製の恐怖

2017.01.26 Thursday
        

指紋複製の話が、ここ数日でよく登場します。

 

http://toyokeizai.net/articles/-/154086

 

同じソースの記事をITニュースでもスポーツニュース(?)でも読んだので、世の中的に話題になっているのでしょう。

 

要するに、ブログやFacebookに使っている「ピース!」って写真から指紋を取り出して複製することができるということのようです。

 

これって恐ろしいですよね?私自身、iPhoneもノートパソコンも指紋認証なので安心しきっていましたが、指紋が複製されると簡単にのっとられてしまいそうです。(まあ「ピース!」なんて写真は、どこにも出していませんが。)

 

もっとも複雑なパスワードだって推測されることは可能だし、さらに静脈認証や顔認証、眼球認証も複製できるとのことなので、安全な方法なんてあり得ません。そんなこと言ったら、銀行の金庫だって泥棒が入る可能性が0ではないのだから、どうしようもないでしょう。

 

しかし先日書いたように、実際問題としては、パスワードを0000に設定した人が不正利用されたとか、大企業の個人情報流出事件だって、社員が酔ってカバンを無くしたとか、そんなレベルの話の方が実は多いわけです。

 

まずは常識的な安全対策を行うことの方が重要だと思います。

            
インターネット/最新技術

アマゾンのすごい配送

2017.01.25 Wednesday
        

まあ、何度もここに書いていますが、やはり何度も驚かされます。

 

今日は朝注​文した350円の紅茶パックが夕方届けられました。

 

 

しかも丁寧に段ボールにクッション付きで入ってきました。

し、しかも、送料は無料です。
アマゾン以外の店も見たところ、商品は数十円安かったのですが、送料が600円とかで、しかも配送は1週間後とかでした。まあ、通常の個人営業ならそんな感じで仕方ないかも知れません。300円の商品に600円のコストを負担することは不可能です。
アマゾンのすごいところは、超大規模取引で実際の配送コストを究極に安くしていること、それから長期的な取引と集客を見越して例え一時的な赤字でも送料を(大抵は)無料にしていることですね。
これなら、やはり多少高くてもアマゾンを使ってしまいますし、何か買う時は、まずアマゾンをチェックします。
見事としか言いようがありません。
            
インターネット/最新技術

AIで作曲

2017.01.24 Tuesday
        

AIで作曲が出来るようになる...というのは、何年も前から言われていました。しかしここ数年で飛躍的にAIの技術が進化し、現実味を帯びてきたようです。

 

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG17H0S_X10C17A1CR0000/

 

この記事に書いてあるのは、聴く人の脳波を測定し気分が明るくなる曲を作り出すという技術です。恐らく新しいものでしょう。

 

私が以前聞いた技術は、最新のコンピューター技術を使って歴史上に存在する無数のヒット曲を分析し、ヒットしやすい要素を調べ、それを使って新しいパターンを組み合わせて作る...というような内容でした。

 

音楽は音符の組み合わせというふうに考えればその数は無限にあるわけですが、ヒットしたものは私たちが気づかない共通点、パターンが何かあるのかも知れません。それを多少なりともコンピューターで解析できるということなのでしょう。

 

何とも、夢があるような、無いような話ですね...。

            
格安ホームページ作成/SEO

Bluetoothは本当に便利か?

2017.01.23 Monday
        

Bluetoothって10年も前には一部のマニアな人が使うものでしたが、今ではスマホが普及したことも手伝って、割と一般的に使われるようになりました。

 

で、実際に使っている人はどのくらいいるのでしょう?

で、さらに...そのうち、正直、便利だと思っている人はどのくらいいるのでしょう?

 

私自身、こうしたツールには割と強い方だと思いますし、Bluetoothも色々と使っています。コード接続が不要なので、配線が邪魔にならないというメリットは大きいと思っている...つもりです。

 

でも正直、本当に本音を言うと、実はケーブルの方が便利なような気がするのです。

 

もちろん、ケーブルなしのメリットはあります。でも初期設定の手間や、一発でつながらない時の設定見直しの手間や、充電の手間をすべて考えると、ケーブルに軍配が上がるような気がして仕方ありません。

 

そういえば以前話を聞いたジャパネットタカタの高田社長も「Bluetoothはユーザー本位ではない。」と言い切っていました。

 

新しい技術が完全に世の中に浸透するためには、やはり更なる改善が必要なのだと思います。

            
インターネット/最新技術

ホームページの移管

2017.01.22 Sunday
        

年に何度か、「これまで清水さんにお願いしていたホームページの管理を、自社でやりたいので、移管してもらえますか?」というご相談を受けます。

 

もちろん、弊社が制作したホームページは原則お客様に所有権があるので、移管するのは構いません。ウチは他社のように「5年は解約不可」とかいう縛りもなく、ある程度柔軟に対応するようにしています。

 

 

ただし、管理を移管するためには、ドメイン移管やシステム設定などの作業があります。

 

私たちは慣れているので簡単なのですが、お客様側でそれをやるのは大変なハズです。たとえパソコンに強い人でもホームページ作成などの経験が十分にない人がやり方を調べながらやると、かなり時間がかかってしまいます。ミスするとホームページが表示されなくなったり、メールが使えなくなったりすることがあります。最悪、大切なドメインが他社に取られてしまう危険もあります。

 

また、移管後の更新作業も同様です。

作業自体は知識と経験がある人なら簡単なことですが、単にパソコンに強いというだけでホームページ作成の経験が少ない人がやると、やはり時間がかかってしまう事です。

 

色々な手間や時間、リスクを考えると、(弊社の費用は決して高くないので)、お任せいただくのが結局は一番いいかと思います!

 


 

            
格安ホームページ作成/SEO