目黒と中目黒、浅草と浅草橋

2017.09.30 Saturday
        

東京に長年住んでいる人なら、これらがかなり違うことがわかります。でも、そうでない人にはわかりにくいでしょう。先日、東京に来て数年目の友人に、「じゃあ、目黒で。」というと、「東横線だね!」と言われたので...ふと、考えました。

 

そういえば、少し前に浅草橋に行ったときにも、駅近くのコンビニに「ここは浅草ではありません!」という貼り紙が日本語と英語で書かれていました。恐らく、連日多くの観光客が、「浅草寺どこですか?」とか聞いてくるのでしょう。そんなことを毎日聞かれる店も気の毒ですが、観光客だって可哀そうです。

 

まあ地名だから歴史的な背景があって付けられたものでしょうし、簡単には変えられないでしょう。でもせめて駅の名前くらい、まったく違うものにしておけば良かったのに...と、つくづく思います。営業的なセンス、マーケティングの発想がなかったのでしょうか?

 

そうそう。ところで「目黒」駅って、目黒区じゃなく、品川区にあるのです。で、「品川」駅は品川区ではなく、港区にあります。ま、どうでもいいですけど。

 

            
ビジネス/経済/仕事

女性専用車両に女性向け広告?

2017.09.29 Friday
        

先日電車で最後尾の車両に乗っていてふと気づいたのですが、女性向けの広告がやたらと多いのです。

 

もしかして、最後尾車両は朝のラッシュ時に女性専用になるからかも知れません。(※首都圏の電車の大半は、始発から9時半ごろまで最後尾の車両を女性専用車両にします。)

 

電車広告出稿時にそんな指定ができるかは疑問ですが、可能性はありそうです。女性の視聴者が多いテレビ番組に女性向けの広告、子供向けアニメ番組に子供向け商品の広告を出すのと同じですね。

 

もっとも電車の場合は女性向けになるのは朝だけですが、だからと言って頻繁に入れ替えることもできませんが。

 

その点はネット広告が非常に強いところです。「女性」だけでなく、年齢層から属性まで、あらゆる条件をふかして配信することができますし、販売する商品に関係がある内容が書かれたブログなどを狙って配信することも可能です。もちろん細かい時間指定、地域指定も自由です。さらに、一度広告をクリックした人に後日再び広告を表示することも可能です。地域指定は電車広告でも可能ですが、その他はいずれも不可能でしょう。

 

目的にもよるものの、ネット広告は色々な面で便利な点があると思います。

 

            
格安ホームページ作成/SEO

スマホとマウス

2017.09.28 Thursday
        

こんな使い方、知りませんでした。

 

 

スマホにマウスをつないで操作することができるのです。スマホはミニUSBになっているので、通常のUSBとの変換プラグを使って接続すれば、パソコン用のマウスでスマホが操作できるようになりました。

 

なぜこんな面倒なことをしているかというと...。

 

私がサブで使っているソニーのXPERIAで、なぜか画面の感度が悪くなり、タッチしても反応しにくくなりました。それがさらに悪化して、最初の立ち上げやパスワード入力すらできなくなってしまったのです。困ってネット検索したら...やはり、同じ悩みが沢山でていました。しかも大半が私とまったく同じ機種(SO-02G)です。どうやら欠陥らしく、ドコモに行けば無料で直してくれるらしいです。

 

しかしその前に、どうしても使いたかったので更に調べてみたところ、このマウスを使うというウルトラCを発見しました。

 

まあ普段は不要ですが、何かの時のために頭の片隅に置いておくとよさそうです。

            
格安ホームページ作成/SEO

ますます難しくなった文字化け対応

2017.09.27 Wednesday
        

先日、ホームページの表示を全機種対応にすることや、全機種のメール設定をポートすることが出来ないということを書きました。

 

9月20日 超多様化する機種の対応

 

これに加えて、もう一つ難しのは文字化けの対応です。

 

通常の英語や日本語のメールが文字化けすることは最近はめったにありません。しかし問い合わせフォームや自動返信システムなどから届いたメールが文字化けすることはたまにあります。特に中国語は文字化けしやすい様子です。

 

文字化けの場合、他の人のパソコンで問題なく表示されていれば、大抵は使っているPC・メールソフトの文字コード設定などが、そのメールに対応していないのだと思います。

 

色々な環境で試してみて、例えばOutlook2016/Windows10の環境で文字化けせずに受信することができ、さらに、Chromeを使ってGmailにも送信してみて、やはり文字化けすることなく、無事受信できることを確認してみるといいでしょう。
 

やっぱり特定の環境でダメなら、恐らく、いや、ほぼ間違いなく、お使いのパソコンやスマホの設定の問題です。とくにスマホの場合は設定が特殊なので、文字化けすることは多いかも知れません。残念ながら私たちの方で全機種をサポートすることは出来ません。

 

マイクロソフトのサポートページを見つけたので、こちらも参照してみてください。

 

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/881816

            
格安ホームページ作成/SEO

カナダの図書館の話

2017.09.26 Tuesday
        

小さな話なので、多分、日本では報道すらされていないと思います。

何となく、ネットでカナダのニュースを見ていた時に知りました。

 

カナダのある公立図書館で、若者がネットで怪しいサイト(つまり、アダルト)を閲覧していたのを子連れのお母さんが発見。子供もいる環境で教育に悪いからということで図書館にクレームしたのですが...。

 

日本だと当然、「けしからん!」となって、その閲覧者は退場させられるでしょう。そして翌日には「禁止!」の貼り紙がされるでしょう。でもカナダでは、違うようです。

 

図書館側は、最初注意することを拒否したらしいです。自由が保障されているのに、閲覧制限をするわけにはいかないということです。もちろん、図書館が利用者の見ているものを「検閲」することもできません。知る権利、見る権利は憲法で保障されているのでしょう。多分。もしかすると検閲の行為が禁止されているのかも知れません。

 

結局、気付いたら注意するけど、強制はしないという結論になったそうです。

 

日本だって(中国と違って)検閲はありませんし、情報制限も(大原則)ありません。でもやはり社会的に良くないとされているものは制限されますし、制限したことに対して大きな問題になることも滅多にありません。

 

ネットに国境はないですし、カナダは日本と文化的にも制度的にも近い国ですが、この辺にはやはり大きな違いがあるようです。

 

 

            
その他

このブログの人気記事

2017.09.25 Monday
        

超・久々にこのブログのアクセス解析を見てみました。
アクセスの総数はそれほど増減していないものの、人気記事のリストがいつも面白いのです。

 

最近3か月のトップ10は以下の通りです。
1.間違い電話、間違いメール、間違いメッセージ
2.電話はPhone?Tel? 携帯は HP? Mobile? 
3.「ご訪問のお願い」「アポのお願い」
4.アクセス解析の大いなる誤解 
5.餅は餅屋・・・時計の修理
6.渋谷花火
7.リスティング広告のご依頼 
8.中国での仮想通貨
9.フォームのSSL化と全ページのSSL化
10.iPhone8の顔認証

 

この中で4-10位にあるのは、すべて最近書いた記事なので、アクセスが多いのは、まあわかります。1-3位は、いずれも1年以上前(2なんて5年前!)に書いているものです。それがまだアクセスが多いというのは、世の中で調べている人がコンスタントに多いのに、書いてあるウェブサイトが少ないということです。つまり自然と検索で上位表示されます。

 

いずれも、悩んで検索した人がこのブログにたどり着いて読んでくださっているのですね。感無量です。少しでもお役に立てたのなら、嬉しいのですが。

 

いい励みになります。
これからも頑張って書き続けます。
 

            
格安ホームページ作成/SEO

サインアップとサインイン

2017.09.24 Sunday
        

これ、みんなすぐにわかるのかな...って、いつも思ってしまいます。

 

 

サインアップがこれから新規に登録するという意味で、サインインは、既に登録してある人がIDとパスワードでログインするという意味です。普段英語を使ってる人ならピンと来ますが、それ以外なら無理...とは言いませんが、わかりにくいことは確かです。

 

ちなみに英語のホームページでは、Sign Up とLog Inという表現もよくみます。これなら片方がログインなので、まだわかりやすいですね。

 

日本語だとやっぱり、「新規登録・ログイン」にしておくのが一番わかりやすいのではないでしょうか?

 

いかにユーザーの立場で誰にとってもわかりやすく作るかというのは、規模の大小にかかわらず大切です。

 

 

            
格安ホームページ作成/SEO

自動車販売店の見事な接客

2017.09.23 Saturday
        

以前は(買いもしないくせに...)車を見て回るのが結構好きでしたが、しばらく行く機会もありませんでした。今日、時間があったし通りがかったついでに、久々に行ってみました。

 

まず車を車庫に入れようとした途端、満面の笑みを浮かべた若い駐車誘導係りの人が、「そのままで結構です。車庫に入れておきます。」と言ってきました。言われるままに任せて、店舗に一歩足を踏み入れると、大合唱で、「いらっしゃいませ!!」。

 

店員さん全員、「楽しくて仕方ない!」というくらいの笑顔です。

 

10秒くらいキョロキョロしていると、次はスーツをびしっときめた、マネージャっぽい中年の男性が名刺を持って挨拶に来ました。すぐにテーブルに着き、次には(これまた)びしっと制服に身を包んだキレイな女性が飲みもののリストを持って注文をとりに来ました。もちろん無料です。

 

色々と車の話をして...最後帰るときは、3-4人の人が笑顔で「ありがとうございました!」と、見送りに来てくれました。もちろん、(昔のガソリンスタンドのように)道路まで車を誘導してくれました。

 

別に買ったわけじゃないですよ!単に見ただけですよ!

 

久々に、見事な接客でした。全員の、素晴らしい笑顔が印象的でした。ディズニーランドみたいです。

高級ホテル、高級レストランでもここまでの接客はないでしょう。

 

もちろん、営業マンの説明も素晴らしいものでした。

業種は全く違いますが、とてもいい勉強になりました。

 

            
ビジネス/経済/仕事

英語=白人?

2017.09.22 Friday
        

電車の中に、なぜか英会話教室の広告が沢山あります。毎日必ず電車に乗るサラリーマンをターゲットにしているようです。

 

で、今日ふと思ったのですが...英会話教室の広告って、必ずと言っていいほど白人が沢山出てきます。ちょっとひ弱そう(に見える)日本の若手サラリーマンが金髪の人たちと楽しそうに話して握手するというシーンが定番ではないでしょうか?

 

でもですね...。

この数年、実際の商談はアジア圏の方々と行う割合が非常に高くなっています。韓国、香港、台湾、シンガポール、マレーシア、タイ、ベトナム、インド...などです。そして大半が英語です。もちろん中国の方々とのやり取りも英語が多いのです。

 

しかし英会話教室の写真は、いつまでたっても欧米の人たちが中心ですね。そもそも欧米だって色々な人種の人がいます。なのにやっぱり英語=白人というイメージが私たちに強いのでしょう。それに応えるように英会話教室の宣伝も白人が中心です。

 

些細なことかも知れませんが、こんなところにさえ、私たちの国際感覚のズレがあるような気がしませんか?

            
ビジネス/経済/仕事

自分の力をつけることこそ「安定」

2017.09.21 Thursday
        

大企業に勤めれば一生安泰...という神話が崩壊して、20年以上経ちます。

 

私が大学を出た頃は、有名上場企業や銀行、証券会社が倒産するなんて考えられませんでした。こうした企業に就職すれば一生安定した生活が送れると思われていました。

 

その後、有名企業と言えども相次いで倒産したり、他の企業に吸収されたりしました。また、こうした企業に勤めていても解雇になったり、職を失ったりする人が相次いだため、大企業=安定という神話が崩壊しました。

 

と、いうところまでは、今や誰でも知っている新・常識ですね。

では、どうすれば安定するのでしょうか?

 

先日聞いた(誰だったかは忘れましたが、著名な方の)話では、自分の力をつけることこそが安定だそうです。

 

「XX商事に勤めています」ということだけでは、その会社が無くなっては何も残りません。しかし、「中国語で商談ができます。」「新規開拓営業で日本一になりました。」「C++を使えます」「0から年商100億円企業を作りました。」ということなら、勤めている会社が無くなっても構いません。その人の能力として、どこの会社に行っても通用するでしょう。

 

激動の時代に、組織に依存していたのでは安定とは言えません。組織が無くてもやっていけるだけの力を自分自身に付けることが本当の安定なのです。

 

            
ビジネス/経済/仕事